ORANGEDECO HOMEMADE
雑学勉強会:座学のお料理教室 (4/7開催)
テーマは厚焼き卵についてです。
雑学勉強会は1時間程度の授業です。ちょっとしたコツを教える教室です。
雑学勉強会では、「雑学」を大いに楽しむことを目的としています。お料理のレシピはさておき、美味しいメソッドについて意見交換をすることで学びながら楽しんで頂きたいと思っております。
さて今回のテーマは厚焼き卵です。
簡単のようで難しいような〜という感じであるかと思います。
卵焼きに水分量を気にしたことはありますか?
美味しい出汁巻たまごはどのようにできてますか?
スクランブルエッグは?
今回のお話は卵と水分量のお話となりました。
目玉焼きと卵焼きでも十分に美味しい卵料理ですが、水分を加えると上品になるお話をさせていただきました。
ひじき煮物入りの厚焼き卵を焼き上げて見ました。
具材が入ると少し難しいイメージもありますが、それでも丸型のフライパンで十分焼き上げができます。
ゆっくり焼き上げるのもコツなんですよ。
こちらの厚焼き卵の勉強会は再開催予定です。
卵を使ったレシピはこちらからご覧ください。