ハンドメイド好きです。
手作りのクッションカバーです。生地はですね、ちょっとこだわりすぎかもしれないのですが個人輸入しました。ダメですね、もう心が動くと購入してしまいます。
ハンドメイドを始めたのは母親からジャノメのミシンもらったのがスタート。母親は家庭用が物足りないといってブラザーの職業ミシンに切り替えた為お下がりでもらえました。子供が小さい頃はワンピースを作ってあげたくて(いえ、私の趣味です)ジャノメのコンピューターミシンを使っていたのですが、凝り始めるとどんどん良いものが欲しくなり。。。
ジューキの職業ミシンとロックミシンを購入してしまいました。あとニット生地のまつりができるロックミシンも。
今考えても、よく買ったものだと思います。ですが、非常に爽快にソーイングできます。まず職業用なのでミシンの速度が速いし力もある。店舗の大きなカーテンも縫っちゃいました。総額13,000円ほどで仕上がりました。
時間があればまた作成したいです。
次は何を縫おうかと考えてますが、、、思い浮かばない。。。
ワンピースがいいかもしれない。意外と好みのものが見つからないと思っていたところでした。いつになるかわかりませんが完成したらご報告したいと思います。