今日はたっぷりのおひとり自由時間。お昼どうしようかと思い、ファミレス?ステーキハウス?ホテルランチ?しゃぶしゃぶランチ?といろいろ巡り巡って。。。
回転ずしに行くことにしました。
割烹で上寿しもよぎったのですが、回転ずしが楽しいだろうと思い決定。
ちょうどお昼時、たっぷり待ちましてやっとカウンター席にに到着。同時期に同じくおひとりさまと同席。別に挨拶することもしゃべることもなく淡々と目の前にある注文ディスプレイを見つめるわけです。
家族だとあれだ!これだ!やらでなかなか主導権を握れないのですが、いざ主導権を握ると何が食べたいのかさっぱり。
おとなりさんは一気に注文し始めどんどん流れてきています。
あまりの決定力の早さに「すごいな〜」と感心しながら、「きょうは贅沢にいこう!」といき込んだものの、集計してみれば100円皿8枚、アサリのお味噌汁でお腹いっぱい。
おとなりさんはすでに退出し、新しいお客様が登場。これまた早業注文。
気づけば目新しいネタを食べることなく、時間をつぶすかのようにお茶を注ぎ目の前は壁。。一応動画だけはとってみました。
楽しかったようなさびしかったような、慣れていなかったような、ゆっくりできなかったような。。
あ、うな重たべとけばよかったかも。