忙し朝でも簡単にできる唐揚げレシピのご紹介です。お弁当にも最適です。
我が家ではどんぶりに熱々ご飯とお野菜(サラダでも炒めたものでも◎)と揚げたて唐揚げを乗せていただきます。
材料は大変シンプルですが不思議なくらい美味しいです。
材料(4−5人分)
鶏もも肉 3枚
醤油 大さじ1と1/2
小麦粉 大さじ2程度
片栗粉 大さじ2程度
サラダ油 適宜
①鶏もも肉は食べやすい大きさ(5cm角)程度に切りそろえておきます。
②ボールに分量の醤油を入れカットした鶏もも肉を5分ほどつけておきます。(暑い時期ですので冷蔵庫へお入れくださいね!)
③小麦粉と片栗粉を加えよく混ぜ合わせます。
④サラダ油を熱し約4ー5分加熱し出来上がりです。
サラダ油の分量はお鍋またはフライパンのサイズに分量を調整してくださいね。鶏肉のサイズによっては小麦粉が足りないこともあります。片栗粉で調整してくださいね。
シンプルな調理法ですが、そのままでも大変美味しくいただけます。(我が家はこのままガブリつきますが)
お好みで、タイ風の調味料に合わせたり、マヨネーズでも美味しいと思います。
スライスしたオニオンと合わせるといいですね。