ちょっとした隙間にニュースアプリ見ています。
スマートニュース(クーポンも付いてます、テレビ宣伝もしてますね)
次にNews pick
など色々あります。
NewsPicksはコメント欄もあるので違う角度からも見る事が出来ます。「なるほど〜」っと思いながらみています。世の中色んな意見があるわけですね。
色んな発想があって面白いなぁとも感じています。
で、その中の記事で気になったものです。
https://r25.jp/article/723125445814818952?utm_medium=rss&utm_source=normal
部下の失敗を願う上司が優秀である理由
というお題です。
これもまた色々な意見があると思うのですが、私はどちらかと言うと。。
「失敗の箇所は初めから分かっている事なのだから、初めに共有すれば、時間が短縮できる」
と言う具合です(笑)
もっと突っ込むと
「おいおい隠すなよ〜!」という感じですかね。
私、ダメ人間ですかね。
過去をわざわざ経験するのが面倒くさいと思うところがあり、出来れば早く未来に挑戦したい?!と言う感覚です。
話は変わりまして
沖縄今日は台風です。今回は30m規模と比較的小さいのでひとまず、通り過ぎるだろうと思っています
(もちろん台風明けは家周りの片付けがあるのですが)
前回台風は勢力が強くて、関東直撃は心配していました。ライブ映像からも千葉県の暴風の強さや、現地のリアルなコメントに厳しさを感じました。
沖縄の建物はコンクリートですので、台風には強い構造です。(コンクリートなので夏は暑く、冬は冷えるのが問題ですが)
以前の台風時、高層ビルが台風の風で揺れる動画を目にしました。住宅のぶら下がったライトが船にいるかのように揺れてました。船酔いしそうなほどです。
千葉県内が早く回復する事を祈るばかりです。
そして安心して住める家が増える事を願っています。
追記
http://www.biglife21.com/society/8331/
早く進むと良いですね。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000118872.html