-
-
いい正月でーびる
画像素材イラスト イラスト沖縄 旧正月を迎えました。 沖縄らしく旧正月に新年のご挨拶をしたいと思います。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も相変わらず、よろしくお ...
-
-
田芋の苗、種芋、芋茎は販売はしておりません。
先程も本土の方なのか、地元の方なのかわかりませんが、種芋、苗を販売してないかとの問い合わせが最近多くありますが、残念ながら販売はしておりません。大山産の種芋、及び芋茎は生産者組合からも強く止められてい ...
-
-
沖縄タイムス新聞の折込にて紹介してもらいました。
2018/03/27 -田芋, 公設市場
城間田芋店, 那覇市,牧志,第一公設市場,田芋当店の事ながら、祖母からの歴史を振り返る事がなかったので、この様な記事にして頂く機会を設けてもらい感謝しております。また、長い間当店を御支援して頂いているお客様や農家の方々のお陰で長い間商いをさせても ...
-
-
田芋は来月6月中旬頃に
2017/05/17 -田芋, 公設市場
田芋,マフィン,品不足,品薄,公設市場はいさい!皆様チャーガンジューですか?(お元気ですか?How are you ?)久しぶりのブログ更新になります。日々仕事に追われてる訳ではなく、単にブログにログインできなかった訳でございます。m(. ...
-
-
大山田芋のポスター作ってみました。自作ですが…
以前、取扱店ということで、販促用のぼりを頂いたのですが、今回は自作でポスターを作ってみました。 ----------------------------- 出来るだけ生産者の顔がわかるようにと思ってお ...
-
-
好評の太いムジが入ってきてます。
田芋の親のムジが入荷してますよ。芋付きではないですが、柔らかく炒め物や和え物にも使いやすく好評のムジです。
-
-
皆さん田芋の剥いた皮はどうされてますか?
惣菜屋の従業員な方から頂いた田芋の皮フライ!見た目は相変わらずヘンテコですが、コレがまた美味いんです!ビールのおつまみに合いますね。ほんのりと田芋の香りがしてたまらない美味しさですよーお試ししてくださ ...
-
-
旧盆に田芋を買うときの注意点
2016/08/06 -田芋, 田芋料理
田芋,旧盆,サイズ,選び方田芋は通常店頭に出てくるまでに、一度蒸し煮をして出てきます。ですので田芋の皮にヒビが入っているのが美味しく育っている証拠になります。あとは重箱のサイズにあわせるので10cm以上のサイズを買うのがベスト ...
-
-
旧盆に向けて徐々に田芋が出てきていますよ。
まだ小ぶりでありますが昨年8月、7月に植えた田芋が出てきています。香りもよく柔らかく上出来です。更にあと1ヶ月待つと一回り大きい田芋が出でくる予定。今年は台風も無いので順調な仕上がりになっていますが、 ...
-
-
2月6日は!「田芋の日」
毎年2月6日をターンムの日(田芋の日)として宜野湾市が条例で制定するそうです。そのセレモニーが宜野湾市の漁港近くにあるファーマーズマーケット「ぎのわんゆいマルシェ」で行われます。
-
-
大山の田芋の秘密
先のとんがり部分が美味しい!
-
-
本日も美味しそうな宜野湾市大山産の田芋を販売しております。
明けましておめでとうございます。 本日より初商いとしてお店を開けさせて頂きました。 通常ですと、初商いは1月の2週目からの営業になりますが、農家の宮里さんのご協力により、4日から開ける事が出来ました。 ...
-
-
大山の伊佐さんの田芋もいっぱい笑ってますよ
田芋はヒビの具合で良し悪しを判断します。煮てあるので、ジャガイモの様にプチっとふっくらハチ切れると美味しい田芋の証拠。まちぐゎーにくるオバァー達は、このヒビを口が開いて笑ってるね〜と言って選びます。い ...
-
-
田芋マフィンも販売してます
2015/11/19 -田芋, ORANGEDECO
田芋,公設市場,マフィン田芋屋なんで、田芋のお菓子も販売してますよー! オレンジデコホームメイドの手作り ターンムマフィン ストロベリー&クリームチーズマフィン チョコチップマフィン ブルーベリー& ...
-
-
ムジがいっぱい!
親の田芋の出荷数に合わせて芋茎(ムジ)は増えるのですが、今回は親の田芋は少なく小芋の芋茎は多い状態が続いています。農作物の安定供給は難しいですね。 それより台風15号コーニー ...